松山市立桑原小学校 

〒790-0911  愛媛県松山市桑原三丁目7番27号
TEL 089-945-5051    FAX 089-933-9945

 

桑原小学校PTAホームページ  http://blog.goo.ne.jp/kuwabara-s-pta

このサイトは愛媛スクールネットサイトポリシー を踏まえて、運用しています。

10/17⑥ のびのび学級 外国語活動の研究授業をしました

2025年10月17日 18時02分

 のびのび学級では、外国語活動の研究授業を行いました。のびのび学級の外国語活動は、7学級の1年生から6年生が合同で行っています。
 今回の授業の目標は、「引き算の英語での言い方を考え、グループで話合い活動を行い自分たちで引き算の立式をし、みんなの前で発表する。」でした。
 始めに、英語で挨拶をした後、前時までの学習の振り返りを行いました。

IMG_9962 IMG_9976

 今日の目当てを確認して、引き算の英語での言い方や式を練習した後に、5人グループを作りました。6年生を中心にして、話し合いながら式を作りました。作った式は、一人一単語ずつ担当をして皆の前で発表をしました。聞いている子どもたちは、式から計算した答えを英語で伝えました。

IMG_9985 IMG_9989

 のびのび学級のそれぞれの担任が一人一人の個性に応じた支援をすることにより、グループ活動の中で自分の意見を伝えることができたり、皆と一緒に発表することで人前でも発表することができたりするなど、関わり合いによって協力しながら学習を深める姿が見られました。 

IMG_9993
 放課後は、授業参観者が研究協議を行いました。今後も、のびのび学級ならではの外国語活動を推進していきたいと思います。