松山市立桑原小学校 

〒790-0911  愛媛県松山市桑原三丁目7番27号
TEL 089-945-5051    FAX 089-933-9945

 

桑原小学校PTAホームページ  http://blog.goo.ne.jp/kuwabara-s-pta

このサイトは愛媛スクールネットサイトポリシー を踏まえて、運用しています。

10/17⑤ のびのび学級 7組生活単元学習

2025年10月17日 17時18分

 運動会の目当てを達成した子どもたちと、お楽しみ会を行いました。
 事前に計画していたとおり、一日目は「プラバン作り」を、二日目は「調理実習」を行いました。

IMG_7275 IMG_7282
 プラバン作りでは、好きなイラストを描いてオーブントースターで温めました。自分でダイヤルを回して、ドキドキしながら出来上がりを待ちました。「ぐにゃっと縮んだ!」「思っていたより、小さくなってる。」などと、驚きの声が上がっていました。笑顔いっぱいの活動になりました。

IMG_7294 IMG_7298


 二日目の調理実習では、ポテトチップスを作りました。様々な体験を積むことができるように、できることは自分たちで行うようにしました。用具や手順をみんなで確認後、身支度を整えて、家庭科室から教室へ用具を運びました。

IMG_7435 IMG_7446 - コピー

 その後、用具や持参したじゃがいもを洗って、輪切りにしました。スライサーをつかいましたが、高学年の子は包丁での薄切りに挑戦しました。そして、水につけてあく抜きをした後、ホットプレートで揚げ焼きにしました。

IMG_7454 IMG_7457

 できあがったチップには、ミルで岩塩をかけて味付けをしました。パリッとおいしいポテトチップができ上がり、大喜びの子どもたちでした。