松山市立桑原小学校 

〒790-0911  愛媛県松山市桑原三丁目7番27号
TEL 089-945-5051    FAX 089-933-9945

 

桑原小学校PTAホームページ  http://blog.goo.ne.jp/kuwabara-s-pta

このサイトは愛媛スクールネットサイトポリシー を踏まえて、運用しています。

9/22④ のびのび学級 未来へつなぐ食料生産

2025年9月22日 17時35分

 今日は「ポテトチップスから学ぼう!未来へつなぐ食料生産」と題して食についての学習をしました。

 みんなポテトチップスは食べたことがあり、大好きなおやつだと教えてくれました。

 そんなポテトチップスを題材にして、「生産に関わる人たちの思いや工夫に気付こう」「持続可能な『食』の未来のために自分たちでできることを考えよう」というめあてを持って話を聞きました。

PICA0054 PICA0056

 「農家さんの負担を減らす取組み・より安定的に採算できる工夫・暑さなどに強いじゃがいもづくり」の取組みについても学びました。私たちは、いつまでもおいしいポテトチップスが(他の食べ物も)食べられるように、できるところから環境を守っていくように心掛けなくてはいけません。

 生産に関わる人たちの思いや工夫を詳しく知ると、ポテトチップスがよりおいしく感じるかも?しれませんね。