9/9④ 命の教育
2025年9月9日 17時06分6年生は、命の教育で松山南消防署の方から講話を聞きました。実際の災害時の写真を見ながら、どこに避難するのか、どんな行動をするべきか教えていただきました。木の棒、毛布を使った簡易担架の作り方も教えていただき、実際に代表の児童が担架を作って人を運びました。自助・公助・共助を大切にしながら、これからも自分の命を大切にしていきたいと思います。
松山市立桑原小学校
〒790-0911 愛媛県松山市桑原三丁目7番27号
TEL 089-945-5051 FAX 089-933-9945
桑原小学校PTAホームページ http://blog.goo.ne.jp/kuwabara-s-pta
このサイトは愛媛スクールネットサイトポリシー を踏まえて、運用しています。
6年生は、命の教育で松山南消防署の方から講話を聞きました。実際の災害時の写真を見ながら、どこに避難するのか、どんな行動をするべきか教えていただきました。木の棒、毛布を使った簡易担架の作り方も教えていただき、実際に代表の児童が担架を作って人を運びました。自助・公助・共助を大切にしながら、これからも自分の命を大切にしていきたいと思います。