7/15② 熱中症予防放送
2025年7月15日 13時13分今日のお昼の放送は、熱中症予防特集です。松山市消防局の方が来校されて熱中症の予防方法を教えていただきました。桑っ子の代表3人の質問に対して、丁寧に教えていただきました。
熱中症にならないためのポイントは「水分」「気温」「早寝・早起き・朝ごはん」です。
①こまめにスポーツドリンクや麦茶を飲みましょう。
②部屋ではエアコンや扇風機、外では日傘や帽子を使いましょう。
③夜はしっかり寝て、朝ご飯を食べましょう。
もし身近な人が熱中症になってしまったら…
①周りの大人を呼びましょう。
②涼しい場所に移動しましょう。
③首、わきの下、足のつけねなどを冷やしましょう。
④スポーツドリンクや麦茶などを飲ませましょう。
もうすぐ夏休みですね。まずは「早寝・早起き・朝ごはん」を心掛けて、楽しい夏休みにしましょう!ぜひご家庭でも話し合ってみてください。