松山市立桑原小学校 

〒790-0911  愛媛県松山市桑原三丁目7番27号
TEL 089-945-5051    FAX 089-933-9945

 

桑原小学校PTAホームページ  http://blog.goo.ne.jp/kuwabara-s-pta

このサイトは愛媛スクールネットサイトポリシー を踏まえて、運用しています。

10/15④ のびのび学級 のびのび2組の研究授業をしました

2025年10月15日 17時16分

 本日、のびのび2組で算数科の研究授業を行いました。重さについての単元です。

IMG_2673

 今日まで、はかりを使って、身近なものの重さをはかってきました。今回は、単に重さをはかるのではなく、今までに作った1kgの重さを基準にして、身の回りのものの重さを予想してから重さをはかりました。

IMG_2682

 みんなでオーブントースターの重さを予想して、、、

IMG_2684

予想と違っていてびっくり。次はそれぞれで予想しながらはかってみます。

IMG_7328 IMG_7329

実際に手で持って確かめたり、友達と比べたりする活動を通して、重さの感覚が分かってきたようです。

IMG_7340 IMG_7332

 重さが分かるようになると、買い物や料理など、日常生活の中で「だいたいどのくらい」という見当をつけられるようになります。また「どちらが重い?」「どのくらい違う?」といった比較を通して、論理的に考える基礎が養われます。

 放課後は、授業を参観した先生たちで、今日の授業について話し合いました。今後も、子どもたちが学ぶことの楽しさを実感しながら、自ら考え、学び合う授業づくりを進めてまいります。