4/17② 3年生 初めての理科
2025年4月17日 13時07分3年生になると理科の学習が始まります。理科では、自然や科学的な事象の不思議とその意味、理由を観察や実験によって解き明かしていきます。春になると草や木の芽が萌え、虫や動物の新しい命が芽生えます。冬眠から覚めて活動を始める生き物もたくさんいます。それらを発見、観察し、タブレットやノートに記録していきます。理科から帰ってきた子たちの「理科楽しい~」の声!こちらまでうれしくなります。
松山市立桑原小学校
〒790-0911 愛媛県松山市桑原三丁目7番27号
TEL 089-945-5051 FAX 089-933-9945
桑原小学校PTAホームページ http://blog.goo.ne.jp/kuwabara-s-pta
このサイトは愛媛スクールネットサイトポリシー を踏まえて、運用しています。
3年生になると理科の学習が始まります。理科では、自然や科学的な事象の不思議とその意味、理由を観察や実験によって解き明かしていきます。春になると草や木の芽が萌え、虫や動物の新しい命が芽生えます。冬眠から覚めて活動を始める生き物もたくさんいます。それらを発見、観察し、タブレットやノートに記録していきます。理科から帰ってきた子たちの「理科楽しい~」の声!こちらまでうれしくなります。