松山市立桑原小学校 

〒790-0911  愛媛県松山市桑原三丁目7番27号
TEL 089-945-5051    FAX 089-933-9945

 

桑原小学校PTAホームページ  http://blog.goo.ne.jp/kuwabara-s-pta

このサイトは愛媛スクールネットサイトポリシー を踏まえて、運用しています。

4/23 1年生初めての給食

2025年4月23日 15時19分

 いよいよ1年生の給食が始まりました。毎年6年生がお手伝いに来てくれるのですが、今年度は東雲大学のお姉さんたちもお手伝いに来てくれました。まず、給食の支度や準備、片付けなどを先生から教わります。

IMG_6854 IMG_6859

 大学生のお姉さんが見守る中、きれいに手を洗います。

IMG_6856

 6年生が到着した学級では、早速6年生も給食の支度を教えてくれます。マスクやランチマット、歯みがき道具などを準備します。

IMG_6860

 給食当番さんたちが、給食受け室から給食を持ってくるのを待つ間、大学生のお姉さんたちがお話や手あそびをしてくれました。

IMG_6863

 さあ、待ちに待った給食の到着です。

IMG_6864

 配膳が終わったら、給食エプロンの片付けです。きれいにたためると、明日も気持ちよく着ることができますね。ここでも6年生や大学生が優しく教えてくれました。

IMG_6872

 今日は給食の先生がご挨拶をしてくれました。先生の名前は覚えたかな?

IMG_6874

 おかわりをしてモリモリ食べる1年生もたくさんいました。作ってくれた方がうれしいですよ。

IMG_6875

 本日の様子は取材を受けましたので、テレビでも放送されます。詳しいテレビ局や時刻はtetoruにてお知らせしております。ご都合の良い方は、ぜひご覧になってくださいね。また、東雲大学生は5月9日までお手伝いに来てくれます。ご家庭でも給食の様子についてお話してみてください。