9/12③ 今週の1年生
2025年9月12日 16時03分今週も朝から元気よく挨拶をしながら登校していました。1年生は、朝の会で歌う「まけないで」が大好きで、隣のクラスから聞こえてきても口ずさんでいます♪
給食は、木曜日にニコニコ給食があり、友達と楽しく話しながら食べていました。子どもたちは、ニコニコ給食をとっても楽しみにしています。
水曜日には、初めて給食で納豆が出ました。
「100かいまぜるとおいしいよ!」と、100まで数えながらよーくまぜた納豆は、とってもおいしかったようです。
図工では、造形大会「のってみたいないきたいな」を始めました。ローラーを使って、画用紙に模様を描きました。次回は、今回の画用紙をちぎって乗りたいものにしていきます。
国語では、カタカナがもう少しで終わります。漢字の学習も始まり、計画帳を少しずつカタカナや漢字で書いています。
「けんかした山」の学習では、山になりきって気持ちを考える学習をしました。
生活科は、引き続き「なつのあそびパーティー」をしています。