7/4⑤ のびのび学級 「暑さに負けずがんばろう」
2025年7月4日 16時03分1年生が育てているアサガオに、花が咲き始めました。
タブレット端末のカメラ機能を使って写真を撮りました。「おうちのひとにみせるんだ!」と、大喜びでした。
2年生は、一人一鉢で野菜を育てています。
桑っ子同様に、野菜たちも連日の暑さや日差しと戦っています。今日はふっくらしたエンドウマメを収穫しました。ピーマンは、大きくなるのを、毎日、毎日、待っています。がまん、がまんです。
野菜の観察をしていると、花や実がなるまでの変化に気付くことができます。
のびのび畑にも、ミニトマト、ピーマン、キュウリ、ラディッシュを育てています。
お世話の後は、教室に戻って「やさいクイズ」をしました。
「キュウリの花の色は、何色?」「この葉の野菜は?」「実を切ると何色?」など、野菜のお世話をしていると答えられるクイズです。タブレット端末の操作にも慣れて、ランキングも出るので楽しく学ぶことができました。