松山市立桑原小学校 

〒790-0911  愛媛県松山市桑原三丁目7番27号
TEL 089-945-5051    FAX 089-933-9945

 

桑原小学校PTAホームページ  http://blog.goo.ne.jp/kuwabara-s-pta

このサイトは愛媛スクールネットサイトポリシー を踏まえて、運用しています。

4/28② 3年 かいこの飼い方を4年生に教えてもらったよ!

2025年4月28日 13時05分

 3年生はこれから「カイコ」を飼います。桑原小学校には、その名の通り、桑の木がたくさん植えられています。3年生では、総合学習の一環として、一人一人が自分の飼育ケースで、カイコが繭になり、次の卵が産まれるまで育てます。カイコの生命力と成長はすさまじく、最初の針の先ほどの卵から、桑の葉をモリモリ食べて、見る見る間に大きくなり、最終的には大人の小指ほどになります。教室の後ろに置いておくと、授業中に「パリパリ」と葉をはむ音が聞こえるほどです。虫が嫌いな子もいるとは思いますが、安心してください。その子たちもカイコが大きくなるころには愛着が生まれると思います。

 P.S.カイコの肌は、とてもすべすべで正に絹の風合いなんですよ!

DSC08575 DSC08580 DSC08584