松山市立桑原小学校 

〒790-0911  愛媛県松山市桑原三丁目7番27号
TEL 089-945-5051    FAX 089-933-9945

 

桑原小学校PTAホームページ  http://blog.goo.ne.jp/kuwabara-s-pta

このサイトは愛媛スクールネットサイトポリシー を踏まえて、運用しています。

(9/4)台風10号への対応について

2020年9月3日 07時11分 [kuwa02]

  今後本校区も、台風10号の影響を受けるものと推測されます。月曜朝6時30分の段階で、①特別警報(高潮・波浪は除く) ②暴風警報 ③校区に警戒レベル4以上が発表されている場合は、「自宅待機」となります。※警戒レベル3が発表されている場合は、気象状況から判断し、対応をお知らせいたします。MACメール及びホームページ上においてもお知らせいたしますが、アクセス過多により連絡が遅れることがありますので、テレビ等で警報状況の確認をお願いいたします。なお、この土・日曜日の児童だけでの外出、用水路・河川等に近付かないことなど、今後お子様の命を守る最善の指導をご家庭でもお願いいたします。

(更新:2020年9月7日 05時53分)
スレッドの記事一覧
(9/4)台風10号への対応について
2020-09-03 [kuwa02]

  今後本校区も、台風10号の影響を受けるものと推測されます。月曜朝6時30分の段階で、①特別警報(高潮・波浪は除く) ②暴風警報 ③校区に警戒レベル4以上が発表されている場合は、「自宅待機」となります。※警戒レベル3が発表されている場合は、気象状況から判断し、対応をお知らせいたします。MACメール及びホームページ上においてもお知らせいたしますが、アクセス過多により連絡が遅れることがありますので、テレビ等で警報状況の確認をお願いいたします。なお、この土・日曜日の児童だけでの外出、用水路・河川等に近付かないことなど、今後お子様の命を守る最善の指導をご家庭でもお願いいたします。

4/11① 雨の中の登校

2025年4月11日 08時17分

 今日の子どもたちが登校する時間帯は、雨がふったりやんだりする天気でした。初めて傘を持って登校した1年生でしたが、昨日までと変わらず、元気な挨拶をして登校する姿が見られました。傘や靴、教室のロッカーの片付けもばっちりです!(手伝ってくれた6年生やPTA役員の有志の方々、ありがとうございました。)

IMG_0373 IMG_0374 IMG_0375

 教室では、勉強をする準備がすっかり整っていました。

IMG_0372

 3年生の教室では、朝の会で「今月の歌」を歌っていました。そして、初めて扱うリコーダーの準備について、音楽の先生からお話がありました。来週からは本格的に授業が進みます。リコーダー、リコーダーのケース、リコーダー用のハンカチには、必ず名前を書いて持ってきてくださいね。

IMG_0380 IMG_0382

 桑原小学校の校舎に桑っ子のリコーダーの音色が響くのが、楽しみです。