松山市立桑原小学校 

〒790-0911  愛媛県松山市桑原三丁目7番27号
TEL 089-945-5051    FAX 089-933-9945

 

桑原小学校PTAホームページ  http://blog.goo.ne.jp/kuwabara-s-pta

このサイトは愛媛スクールネットサイトポリシー を踏まえて、運用しています。

指定された記事は存在しません。

9/16⑥ のびのび学級 図画工作科

2025年9月16日 17時50分

 のびのび学級の図画工作科の様子です。

 花火の様子を絵で表現する際には、夜空にパッと開くように、中心から外側に向けて、クレパスで丁寧に書きました。その後、絵の具で着色すると…クレパスの部分が、絵の具をはじいて浮き上がってきます。その様子が面白くて、みんな最後まで楽しみながら着色していました。絵の具の使い方にも慣れてきています。また、片付けも自分たちでやります。回数を重ねるごとに上手になっています。

WIN_20250904_10_50_40_Pro WIN_20250904_10_50_54_Pro

WIN_20250904_10_51_25_Pro

 秋の飾りを作ろうと、ブドウも描きました。2色のクレパスで塗った後、綿棒でこすって色を混ぜ、ぼかすと、本物のような色でおいしそうに着色できました。

WIN_20250916_14_08_03_Pro WIN_20250916_14_08_15_Pro

WIN_20250916_14_08_34_Pro WIN_20250916_14_08_56_Pro

 工作では、想像力を働かせて、段ボールの性質を上手に利用して、思い思いの作品を製作しました。

2 特別支援年2組_わくわく_山本 勇_9月の学校の様子

 今後ものびのびと創造力を広げられるような活動を続けていきます。