(6/29)登下校中の安全確保について
2021年6月29日 17時35分 [kuwa02]気温も徐々に高くなってきています。登下校中の熱中症対策もよろしくお願いします。また、突然の豪雨による河川・水路の増水、害虫の増加など、子どもたちの周辺にはたくさんの危険が潜んでいます。日頃より、どのような対応をすれば自分の身を守ることができるのか、ご家庭でも話合いの機会を持っていただければと思います。 “自分の命は 自分で守る”
松山市立桑原小学校
〒790-0911 愛媛県松山市桑原三丁目7番27号
TEL 089-945-5051 FAX 089-933-9945
桑原小学校PTAホームページ http://blog.goo.ne.jp/kuwabara-s-pta
このサイトは愛媛スクールネットサイトポリシー を踏まえて、運用しています。
気温も徐々に高くなってきています。登下校中の熱中症対策もよろしくお願いします。また、突然の豪雨による河川・水路の増水、害虫の増加など、子どもたちの周辺にはたくさんの危険が潜んでいます。日頃より、どのような対応をすれば自分の身を守ることができるのか、ご家庭でも話合いの機会を持っていただければと思います。 “自分の命は 自分で守る”
気温も徐々に高くなってきています。登下校中の熱中症対策もよろしくお願いします。また、突然の豪雨による河川・水路の増水、害虫の増加など、子どもたちの周辺にはたくさんの危険が潜んでいます。日頃より、どのような対応をすれば自分の身を守ることができるのか、ご家庭でも話合いの機会を持っていただければと思います。 “自分の命は 自分で守る”