10/29① 朝の桑っ子
2025年10月29日 08時26分少し寒さを感じる朝です。それでも気持ち良く挨拶をして登校した2年桑っ子は、朝の会で「つばさをください」をかっこいいリズムで歌っていました。校内音楽会では立派な歌唱を披露できそうです。
各校舎の廊下や踊り場には、桑っ子が図工で取り組んだ作品が飾ってあります。遠くから眺めても近くで見つめても楽しい作品ばかりです。保護者の皆様には、様々な材料の準備をしていただいてありがとうございました。
松山市立桑原小学校
〒790-0911 愛媛県松山市桑原三丁目7番27号
TEL 089-945-5051 FAX 089-933-9945
桑原小学校PTAホームページ http://blog.goo.ne.jp/kuwabara-s-pta
このサイトは愛媛スクールネットサイトポリシー を踏まえて、運用しています。
少し寒さを感じる朝です。それでも気持ち良く挨拶をして登校した2年桑っ子は、朝の会で「つばさをください」をかっこいいリズムで歌っていました。校内音楽会では立派な歌唱を披露できそうです。
各校舎の廊下や踊り場には、桑っ子が図工で取り組んだ作品が飾ってあります。遠くから眺めても近くで見つめても楽しい作品ばかりです。保護者の皆様には、様々な材料の準備をしていただいてありがとうございました。